令和7年度ペーパーティーチャー研修会

2025年6月3日 14時46分 [r7user02]

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(ペーパーティーチャー等)や講師または非常勤講師を希望する者を対象とした研修会のご案内です。

1_page-0001

(更新:2025年6月3日 14時50分)
スレッドの記事一覧
令和7年度ペーパーティーチャー研修会
2025-06-03 [r7user02]

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(ペーパーティーチャー等)や講師または非常勤講師を希望する者を対象とした研修会のご案内です。

1_page-0001

校舎写真

〒794-1304
愛媛県今治市大三島町宮浦5145番地
TEL 0897-82-0027
FAX 0897-82-0034

国宝の島、大三島にあり、歴史と伝統を有する大三島小学校。児童も、保護者も、地域の方も、教職員も、すべての人が楽しいと感じる「日本一楽しい学校」をめざして教育活動を推進しています。

愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 

令和7年度大三島小学校日記

水泳学習2日目

2025年6月24日 17時00分

今週も多々羅のプールに移動して、水泳学習をしました。

IMG_3804 IMG_3831

IMG_3845 IMG_3808

1・2年生は、だるま浮きやバケツリレー、ロケットなどに挑戦し、ずいぶんと水にも慣れてきました。

3・4年生は、先生の手本を見ながら、きれいに楽に泳ぐためのポイントを自分でも試していました。

5・6年生は、時間いっぱい泳ぎ、25mに挑戦する人が増えてきました。

あと2回のプールでの学習を通して、泳げる自信をつけてください。