令和5年度大三島小学校日記

プレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」

2024年2月20日 16時24分
6年生

IMG_0147 IMG_0145 IMG_0148

 プレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」に6年生が参加しました。これは、県内全ての公立小学校をオンラインで接続した県内一斉授業で、小学生が地元産業や企業、農林水産業等のよさ、地元で働くことの魅力を発見するとともに、中学校で実施する職場体験への期待を膨らませることを目的としています。

 授業の前半は、県内の企業がどのような仕事をしているか、どのようなところにやりがいを感じるかなどの紹介がありました。後半では、職場体験を行った中学生の発表がありました。

 子どもたちのワークシートには、「”仕事=働く”ってあなたにとってどういうこと?」という質問がありました。フェスタ前には、「生活をするためにお金をかせぐこと」「生きるための手段」と答えていました。フェスタ後に同じ質問項目を見てみると、「周りの人たちを支えている」「人を幸せにできる」「自分も他の人たちも笑顔にする」といったことが書かれていました。今日の学習を通して、働くことの大切さやよさを感じ取れたようです。

 なお、本日の様子はミニ番組(3分間程度)として南海放送でテレビ放送されます。放送予定日は次のとおりです。

 ① 令和6年2月28日(水)19:54~ 20:54~に変更

 ② 令和6年2月29日(木)11:25~