大三島少年自然の家 その⑧
2025年10月21日 12時30分あっという間に自然の家を去る時が来てしまいました。
退家式では、児童代表が自然の家で学んだことやこれから生かしたいことを発表し、施設の方からも励ましの言葉をいただきました。
オリエンテーリングの表彰では、ピタリ賞が出るなど、接戦の楽しいネーチャーゲームができました。
1泊2日間、元気で安全に活動できたことへの感謝の気持ちを伝え、自然の家を後にしました。
藤公園で昼食をとり、大三島美術館を見学して学校に帰ります。
〒794-1304
愛媛県今治市大三島町宮浦5145番地
TEL 0897-82-0027
FAX 0897-82-0034
国宝の島、大三島にあり、歴史と伝統を有する大三島小学校。児童も、保護者も、地域の方も、教職員も、すべての人が楽しいと感じる「日本一楽しい学校」をめざして教育活動を推進しています。
愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
あっという間に自然の家を去る時が来てしまいました。
退家式では、児童代表が自然の家で学んだことやこれから生かしたいことを発表し、施設の方からも励ましの言葉をいただきました。
オリエンテーリングの表彰では、ピタリ賞が出るなど、接戦の楽しいネーチャーゲームができました。
1泊2日間、元気で安全に活動できたことへの感謝の気持ちを伝え、自然の家を後にしました。
藤公園で昼食をとり、大三島美術館を見学して学校に帰ります。