校舎写真

〒794-1304
愛媛県今治市大三島町宮浦5145番地
TEL 0897-82-0027
FAX 0897-82-0034

 

国宝の島、大三島にあり、歴史と伝統を有する大三島小学校。児童も、保護者も、地域の方も、教職員も、すべての人が楽しいと感じる「日本一楽しい学校」をめざして教育活動を推進していきます。

愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 

2024-03-08 [r5user05]

令和7年度大三島小学校日記

3週目の朝

2025年4月21日 17時36分

今朝は、濃霧のため宗方フェリーが止まるなど、交通への影響がありましたが、児童は元気に登校してくれました。今日と明日は、家庭訪問のため午前中のみの授業でした。

度の学年も先生の話をしっかりと聞いて、一生懸命学習に取り組んでいました。

IMG_9402 IMG_9403

IMG_9406 IMG_9415

IMG_9426 IMG_9418

4年生は、1年生を迎える集会で、1年生に喜んでもらうための話合いをしていました。

5年生は、社会科で日本の国土について調べていました。「沖ノ鳥島や」「排他的経済水域」という言葉も覚えて、友達に説明する姿に感心しました。

6年生は、点対称について考えて話し合う学習でした。線対象と似ている点や異なる点を話し合いながら理解を深めていました。

2年生は漢字の練習に励んでいました。合格した人あとは、タブレット端末で何度も練習していました。

1年生は、学校探検を振り返って感想を話し合っていました。「2年生もうれしそうだった」という意見に先生が、「どうして?」と切り込むと、「ぼくたちが楽しんでいるのを見て、うれしかったんだと思います」という意見が出て、先生もビックリしていました。

今日も半日、進んで学ぶことができました。